42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2017-06-19 06月19日-04号

渡辺勝市民部長 登壇〕 ◎渡辺勝市民部長 暴力追放都市宣言、新交通安全都市宣言男女共同参画都市宣言についてでありますが、1988年の暴力追放都市宣言及び1994年の新交通安全都市宣言については、暴力団抗争による発砲事件交通事故多発等、喫緊の課題に対応するため、安全・安心なまちづくりへの本市の確固たる意思を示したものであります。 

郡山市議会 2008-12-02 12月02日-01号

次に、市営住宅における暴力団排除についてでありますが、近年、全国において公営住宅での立てこもり発砲事件など、暴力団員による重大事件発生していることから、国土交通省では公営住宅からの暴力団排除について基本方針を各自治体に示し、これを受けて、本市では本年9月定例会市営住宅暴力団員が入居できないよう、市営住宅条例を改正したところであります。

本宮市議会 2008-09-03 09月03日-01号

改正の内容につきましては、昨年、東京町田市の都営住宅発生した暴力団員による立てこもり発砲事件を初め、全国公営住宅における暴力団員のさまざまな不法行為発生している状況であることから、本市におきましても、市営住宅入居者を初め周辺市民が安心して暮らせる住環境を確保するため、市営住宅条例暴力団員を排除する旨の規定を追加するものであります。 

二本松市議会 2008-03-10 03月10日-02号

これは、周知のとおり、昨年東京町田市でありました暴力団組員による公営住宅での篭城・発砲事件を契機とし、その後全国の各自治体において公営住宅から暴力団組員の一掃を図る動きがあり、本県におきましても、福島市、いわき市等、いわゆる都市部自治体が既に条例化の方向にありますこと、ご案内のとおりであります。

会津若松市議会 2007-12-13 12月13日-総括質疑-05号

議員おただしのように今日全国的な社会情勢といたしまして、全国的に暴力団による抗争事件、あるいは暴力団員による発砲事件が相次いでおります。その中におきまして、本年の4月に東京都の町田市において都営住宅に入居している暴力団員発砲事件を起こしました。これによって、都営住宅に住んでいる住民の方、さらには周辺地域住民方々にも大きな不安、恐怖感を与えたということであります。

南相馬市議会 2003-12-17 12月17日-05号

6月には、2月に北町地内の暴力団事務所発生した拳銃発砲事件により、暴力のない安全で明るく住み良い原町市実現のため、暴力団追放原町市民会議による暴力団組事務所の撤去と解散を求める要求書を手渡し、暴力団事務所の撤退を確認したところであります。 7月には、市民に超高速のインターネット通信環境を提供する市民アクセス網の運用を開始し、利用者が各分野において活用しているところであります。 

福島市議会 2003-12-15 平成15年12月定例会−12月15日-05号

しかしながら、本年5月に市内御山地内において、また10月には腰浜町地内において暴力団関係者による拳銃発砲事件が相次いで発生し、市民の間に大きな衝撃を与えた。  こうした暴力団による抗争事件犯罪行為は、善良な市民生活を脅かし、いつ危害を加えられるか分からない不安を与え、平穏で平和に暮らす権利を著しく侵害している。  

南相馬市議会 2003-12-15 12月15日-02号

我が鹿島町でも、発砲事件関係者の居宅が地域通学路に面していたことが記憶に新しいところであります。 当教育委員会といたしましてもそのような折々、時期を失せずに度々町内校長会を開催したり、通知文により係る事件への未然防止のため各学校において、1.通学路安全点検を行う。2.複数児童生徒による登、下校を行う。3.通学路への保護者地域方々の協力を得る。

福島市議会 2003-09-12 平成15年 9月定例会-09月12日-03号

よって、基本的人権ということがございますけれども、現にホテルあるいは他市においてはそういうことを表示して、入場制限をするというような取り組みをしているところがございますので、私は表示することで、例えば、困りますよと、発見した場合に、困りますよということを警告してなくて例えば問題が出た場合と、それを表示しなくて、何の表示もしないでいて入っていて、例えば発砲事件が起きて、そこで周りにいた市民危害が出るということがあっては

南相馬市議会 2003-03-17 03月17日-04号

そうした中において、当市においては再び発砲事件発生し、市民の不安は計り知れないというふうに考えるものであります。また一方では、少年の補導状況を見てみますと、平成13年度は568件補導されております。ところが、平成14年度においては760件、192件増えているわけであります。それが当市の実態であります。 また財政環境にあっても、国債が約1千兆円を超えている。

南相馬市議会 2003-03-05 03月05日-02号

次に、2月24日に発生したけん銃発砲事件への対応について申し上げます。 この事件は、北町地内の暴力団組事務所に銃弾数発が撃ち込まれたものであり、地域住民はもとより市民が受けた衝撃恐怖は、計り知れないものがあります。 4年前と同様の事件が、今回再び発生したことは、市民の安寧を確保しなければならない立場にあるものとしては、誠に憂慮に堪えません。 

南相馬市議会 2003-03-03 03月03日-02号

先ごろ町内におきまして発砲事件発生をいたしております。町民が安全で安心して暮らせる町のためには誠に残念なことでありました。あってはならぬことであります。1日も早い解決を望むところであります。 また、交通安全町民大会が開催されております。交通事故交通災害発生しないことも安全安心に暮らす大切なことでもあります。お互いに事故には十分気をつけたいところでもあります。 

南相馬市議会 2001-12-13 12月13日-03号

これらの理由につきましては、市民を挙げての暴力追放運動展開中の市長さんの息子さんが、発砲事件発生の1か月前に、暴力団のかかわった土地を通常の取引によって取得したものであって、市民皆様にも不信の念を得るということでありました。心配をかけたということは非常に遺憾である。私の不名誉とするところで、自らに対して減給のペナルティをとったというのが2回目なのです。 

南相馬市議会 2001-06-11 06月11日-01号

次に、暴力団抗争事件から2年目を迎え、けん銃発砲事件と同日の5月11日旭公園において「暴力団追放市民決起集会」を開催しました。集会には市議会議員皆様をはじめ、関係団体一般市民など約800人を超える市民が参加し、市民総ぐるみ暴力団排除市民運動が展開され、集会宣言全会一致で採択し、全市民の団結を誓い合いました。